fbpx
仕事内容 広告

保育園のおたより文例集2月 寒い室内でも元気な様子を伝える

プロモーションを含みます。

今年度も残すところあと2か月です。

2月はの保育園では節分があり、豆まきをしたり、節分にちなんだ製作をしたりします。

また、2月のおたよりでは、節分の様子はもちろん、日常の子どもたちの姿も伝えていきたいところ。

3月のおたよりでは、1年の総まとめとなる内容が中心になってくるので、日常の様子は2月のおたよりでたくさん保護者に伝えていきましょう。

2月の保育園おたより文例集

2月は、保育園で節分があります。

節分では、子どもたちの豊かな表情や姿が見られますよね。おたよりを読む保護者にも、子どもたちの様子が伝わる内容にしていきたいですね。

挨拶

挨拶は、寒い日が続く中でも子どもたちは元気に保育園で過ごしている様子が伝わる言葉を使うといいですよ。また、春の訪れを感じ始めるのも2月です。

文例「まだまだ寒い毎日が続いていますが、子どもたちは頬を赤らめながら、園庭で身体を思いきり動かして遊んでいます。」

文例「春の訪れがもうすぐというところまできました。園庭に出た時は「寒い」と言っていた子も、しばらく遊んでいると「やっぱり暑い」と言って、上着を脱いで元気いっぱい遊んでいます。」

子どもたちは、保育園で過ごしながら季節や気候を感じています。子どもたちの言葉や様子を取り入れて、季節を感じる文章を書いていきましょう。

節分

2月3日は、節分です。保育園では、豆まきをしたり、製作をしたり節分に関する活動を行います。
節分の様子をおたよりで伝える時は、活動の流れがわかるように書くことがおすすめです。
節分当日まで、どんな経験や活動をしたのかを書くことで、より具体的に園生活の様子が伝えられます。

文例「節分1週間前。子どもたちと「おなかのなかにおにがいる」という絵本を読みました。絵本を通して、子どもたちは、豆まきの意味を少しずつ理解しているようでした。」

文例「節分が近づいてきたので、○○組では「おにのパンツ」という絵本を楽しんでいます。絵本を見ながら、「おにのパンツ」の歌を子どもたちと一緒に歌っています。子どもたちに大人気の絵本で、歌を覚えた子たちは、一人で絵本をめくりながら歌を歌っていましたよ。」

節分を通して、子どもたちはどんなことを経験し、学びを得たのか、保護者の方にお伝えすることで、家庭での会話のきっかけにもなるかもしれません。

製作

豆まきに向けて、鬼のお面や豆まきに使う「三方(豆入れ)」を作ったりした様子は、おたよりでも伝えていきましょう。

何を作ったのか、材料は何を使ったのかはもちろん、子どもたちの工夫なども伝えていきたいですね。

文例「先日鬼のお面を作りました。シールを使って目と口、鼻を画用紙につけて顔を作りました。髪の毛は、丸型のスタンプでポンポンと色を付けましたよ。髪の毛全体に色を付ける子、たくさんの色を使ってカラフルな髪の毛にする子、それぞれのオリジナルの鬼のお面が完成しました。」

文例「○○組の鬼のお面づくりは、たくさんの素材を準備しました。毛糸や綿、絵の具、ペン、花紙などたくさんある素材の中から、一人ひとりが選んで作りました。毛糸で髪の毛を作る子、綿を敷き詰める子、紙を切って髪の毛を付ける子など、それぞれの工夫がたくさん見られました。」

 

製作は、子どもたちの工夫や個性がたくさん感じられます。
保護者の中には、見本どおりに作ることが良いと考えている方もいるかもしれません。
おたよりで子どもたちの工夫を伝えることで、保護者の方が、お子さんの個性を認めやすくなります。

豆まき

節分当日の豆まきの様子は、豆まきをしている様子だけでなく、豆まきの前後の様子も含めて書くのがおすすめです。
前後の様子を保護者に伝えることで、豆まきを通して子どもたちが感じていること、経験したことが伝えやすくなります。

文例「豆まき前の○○組の子どもたちは、少し緊張した様子。鬼に立ち向かっていきたい気持ちと少し怖い気持ちの間で、気持ちが揺れ動いているようでした。鬼が○○組にやってくると、「鬼はそと!!!福はうち!」と大きな声で豆をまきながら、鬼に立ち向かっていました。その迫力に鬼は、すぐに退散。鬼がいなくなると、ほっとした様子で、「ちょっと怖かったけど、頑張ったよ」「悪い鬼にいなくなった!」と一回りも二回りも大きくなった姿を見せてくれました。」

 

豆まきは、子どもたちにとって少し怖くて、勇気のいる行事です。
泣いてしまうこともありますが、その中でも勇気をもって鬼(自分の心の中にいる鬼)に立ち向かう姿を保護者に伝えていきたいですね。

日常の遊び・生活

3月のおたよりでは、1年間の総まとめになる内容が中心になるので、2月のおたよりでは、子どもたちの近況をたくさん伝えていきたいところです。

流行っている遊び

どんな遊びが各クラス、保育園で流行っていますか?
子どもたちが夢中になっている遊びを、保護者にも伝えていきましょう。

文例「○○組では、色々な職業になりきって遊ぶごっこ遊びが大流行しています。先日の病院ごっこでは、「○○さんどうぞ。」「どこが悪いですか?」「お腹が痛いです。」など、実際に病院での診察の場を見ているようなリアルな遊びを子どもたちは楽しんでいました。」

文例「お菓子の箱などを使って、製作に夢中になっている○○組さん。「電車作ってるよ」と言いながら、箱を切ったり、のりやテープを使って貼ったりしながらイメージを形にしています。時には、「ここがうまくできないんだよね」と試行錯誤しながら作っている姿も見せてくれています。」

文章で遊びの様子を伝える時は、子どもたちの言葉や会話、何に興味を持っているのかを書くことで、伝えやすくなります。

生活

保育園での食事や着脱、排泄などの様子は、保護者はなかなか見ることができません。
おたよりで生活の様子を伝えることは、保護者の安心に繋がることはもちろん、家庭での育児のヒントになることもあります。

文例「○○組の子どもたちは、トイレでの排泄に興味を持ち始めました。オムツ替えの時に「トイレ座る?」と聞くと、「うん」と頷いてトイレに座っています。トイレに座ると、おしっこが出る時もあり、子どもたちは「出た!」と嬉しそうな表情を見せてくれます。」

文例「着替えでは、一人でできるようになってきました。ロッカーから着替えを出してリュックに片付けるところまで、自分で取り組んでいます。服の前後がわからなかったり、なかなか服が脱げなかったりした時は、「手伝って」と自分の言葉で保育士に思いを伝えてくれるので、コツを伝えながら一緒に取り組んでいます。」

特に乳児クラスは、保育士が子どもたちにどのように関わっているのか保護者は気になっているはずです。
子どもと保育士のやり取りを書くことで、子ども一人ひとりに向き合っていることが伝えやすくなります。

お友だちとの関わり

約1年間過ごしたクラスのお友だちとの信頼関係は、とても強くなっているはずです。
毎日のお友だちとのやり取りの中から、お友だちを思いやる姿や協力する姿が見られますよね。
保育園だからこそ見られる子どもたちの素敵な姿をおたよりで紹介することもおすすめです。

文例「先日、食事中にスープがこぼれてしまうことがありました。スープがこぼれたことに気がつくと、周りにいた子たちがすぐに雑巾を持ってきて、床を綺麗に拭き、「大丈夫?」とこぼしてしまった子に声をかけていました。失敗してもお友だち同士で協力し合う○○組さんは、本当に素敵です。」

文例「お友だちと一緒にブロックで遊んでいた時、1人の子が黄色のブロックが見つけられず「ない…」と泣きそうになっていました。すると、一緒に遊んでいた子がブロック箱の中から黄色のブロックを見つけて、「あったよ」と渡してくれました。お友だちを思いやりながら遊ぶ姿にほっこりしました。

毎日の子ども同士の関わりの中から、心温まるエピソードをおたよりで紹介してみるのはいかがですか?

風邪予防

2月は、インフルエンザをはじめ、感染症や風邪がまだまだ流行りやすい時期です。
おたよりを通して、保育園での風邪予防、子どもの健康管理についてお伝えしましょう。

文例「まだまだインフルエンザなど感染症が流行りやすい時期です。保育園では、こまめな換気、玩具などの消毒をしながら感染症予防に努めています。」

文例「気温が低い日が続いています。戸外での活動は、個々の体調に合わせながら実施しています。お子さんの体調で心配がある時は、登園時に担任にお伝えください。」

 

子どもだけでなく、保育士のみなさんも健康管理に気をつけながら過ごしていきたいですね。

卒園式

3月の卒園式の日程は、事前にお伝えしていると思いますが、2月のおたよりでも掲載しておくと、保護者は安心です。

日程、場所、時間、持ち物など必要な情報は、丁寧にお伝えしておきましょう。
兄弟児の保育の有無など、保護者が知りたい情報は、早めに伝えておくことが大切です。

保育のエピソードたくさん

2月のおたよりは、普段の子どもたちの様子をいっぱい伝えていきたいですね。
保育園のおたよりの中に掲載できるエピソードの数は限られますが、保護者が読んでほっこりしたり、子どもの成長を感じたりするエピソードを書いていきましょう。

保育士の仕事探しは大手の転職支援会社の方が絶対安心!(PR)
マイナビ保育士

当ブログでは保育士のお仕事探しの際には、ユーザーランキング第1位となっているマイナビ保育士をオススメしています。

正社員を中心に希望の働き方によってお仕事を紹介してもらえます。
転職サポートは全部無料です!その他うれしいメリットがたくさん!

※6ヶ月以内の転職希望者のみ応募可能です
※保育士免許必須
※学生登録不可

・20代~30代の若手保育士の高年収求人を紹介してくれる
・保育士に代わり保育園との給料交渉を代行!
・面接の調整や段取りもお任せ!
・転職サイト最大手で信頼度が高い
・企業内保育などの求人も充実

マイナビ保育士に登録

保育士の人気転職サイトランキング(PR)
  • マイナビ保育士

    マイナビ保育士
    首都圏・愛知・大阪などの大都市圏の保育士求人なら最大手のマイナビ保育士に登録。
    20代~30代で正社員限定の高年収求人を紹介してもらえます!
  • 保育士バンク

    保育士バンク
    保育士転職サービス6部門でNO.1の正真正銘、日本最大級の保育士求人サイト。
    地方の求人も多く、これまでサポートを受けられなかった方にもオススメ!
    全国で転職フェアも開催しているので、お近くの方はぜひ参加を!入力してください。
  • 保育士人材バンク

    保育士人材バンクでは保育士以外に、児童発達支援管理責任者の求人が充実。

    児童発達支援管理責任者は、以下のようなメリットがあり人気です。

    ・事務仕事だから体力的に楽
    ・持ち帰り仕事がない
    ・年収500万円以上もあり
    ・人手不足で引く手あまた