fbpx
仕事内容 広告

リサイクル品でOK!保育園で使える0歳~5歳までの年齢別クリスマス制作はコレ!

プロモーションを含みます。
保育園のクリスマス製作

保育園で行うクリスマスの制作物はなるべくお金をかけずリサイクルできる素材を使って楽しみたいもの。

普段からペットボトルや新聞紙、トイレットペーパーやラップの芯などを集めておくといざというときに使えます。今回は年齢別にリサイクル品を使ったクリスマスの制作をご紹介しましょう。

0歳児→成長を保護者にプレゼント!手形のオーナメント

できれば入園してすぐの手形や足形を取っておくと良いのですが、難しければ今の手形や足形でもOK!絵の具を付けてた手や足を紙にスタンプしましょう。

大まかに切り抜いて段ボールなどに貼りつけ乾かします。できる子どもには穴を開けた部分に吊り下げようの毛糸を通してもらいましょう。
足形や手形に身長や体重を記載してもいいですね。

 

または、手形を左右取ったら、子ども顔写真をプリントし、頭の部分にトナカイの角のように手形を貼ってもかわいらしいですよ。
これも段ボールに貼りつけ、吊り下げようの糸を通します。
かわいらしいツリーのオーナメントの完成です。毎年飾るときに、手や足を合わせ家庭で成長を実感できることでしょう。

 

ちょっとひと工夫♪

乾くと軽くなる紙粘土に手形や足形を取り、乾いたら子どもに絵の具を塗ってもらいオーナメントにするのもステキですね。

また、プラバンで作るのも楽しいですよ♪プラバンに手や足を載せ、油性ペンで象ります。もちろん絵の具でも大丈夫。

オーブンで熱すると縮まり固くなるのでオーナメントはもちろん、キーホルダーにもなるんです。熱した後は大変固くなり穴を開けることはできないので、熱する前に開けておきましょう。

 

1~2歳児→ペットボトルで「クリスマスガラゴロ」

ペットボトルを二本用意し、ラベルをはがします。

中に大きめのビーズやビー玉、スパンコールなどペットボトルの口から入る大きさのものを入れます。この時、子どもが口に運んでしまわないよう気を付けて見守りましょう。

なるべくたくさん入れた方が楽しいですよ。入れ終わったら、1本のペットボトルの上まで水を入れます。

もう1本のペットボトルの口と口をビニールテープでしっかりと留めましょう。ひっくり返すと中のビーズや水が移動するガラガラの完成です。

床に転がしたり、ペットボトルの底に目を近づけて水やビーズが入ってくる様子を見たりと、遊び方が豊富に広がります。
もちろん飾っておいてもいいですね。

 

ちょっとひと工夫♪

水を7分目にし、残りを洗濯のりにすると動きがゆっくりになりスノードームのようになりますよ。

ゆっくりの動きも楽しいのでお試しくださいね。配合は洗濯のりメーカーによって変わるので調節してみてください。

 

3歳児→秋の自然物と新聞紙を使った「クリスマスリース」

秋のお散歩や遠足などで子どもたちと拾ったドングリや松ぼっくり、ナナカマドの実などはクリスマスまで保管しておき、リースづくりの材料にしてみませんか。

新聞紙の見開きを一枚、ぎゅっと握り棒状にしたら丸い形を作ります。ガムテープやビニールテープでしっかり結合部分と留めたら、緑や赤、白など好きな色で子どもたちに色を塗ってもらいます。

数日後絵の具がしっかり乾いたら、秋の自然物をホットボンドでつけてみましょう。ホットボンドは100円ショップで購入できますよ。高温になるのでしっかりと保育士がそばについて見守ります。好きな自然物を付けたら、リボンなどを付けて完成です。

 

ちょっとひと工夫♪

秋の自然物を付ける時に、グルーガンに入れるグルーをカラフルなものやラメの入ったものにすることで、色がついてステキになりますよ。

 

4歳児→割りばしと毛糸を使って「クリスマスツリー」作り

 

割りばし3本を三角形に組み、各頂点をビニールテープなどでしっかり留めます。

余った毛糸やモール、糸、ひもなど好きなものを割りばしに巻き付けます。最後に下げるための持ち手を紐で作ったら完成。
子どもの個性が出て、一つひとつ違った作品になります。

 

ちょとひと工夫♪

割りばしではなく小枝で作ってもステキですね。秋のお散歩で見つけて集めておくといいかもしれません。

 

5歳児→ストローで「ヒンメリ」作り

フィンランドが発祥のモビール、ヒンメリ。

竹ひごなどで作るのが一般的ですが、ストローを使うと子どもにもかんたんにできますよ。オシャレでナチュラルなヒンメリは、おうちで飾るのにも喜ばれそうですね。

牛乳パックについているストローよりも少し太い標準的なストローの方が糸を通しやすいので、家庭にも協力してもらったり、100円ショップなどで購入しましょう。
今はカラフルなものから紙製のオシャレなものまで様々なデザインのストローがあるので、ある程度カットしておき、子どもが好きなものを選んでも良いですね。

コツと順序を覚えるとあっという間にできてしまうので、一人でたくさん作る子どももいますよ。2つ、3つとつなげてもステキですね。

 

ちょっとひと工夫♪

作り方をプリントアウトし、おうちの方と一緒に作ってもらうのも楽しいでしょう。

参照サイト
https://00m.in/qgXqA

参考動画

 

まとめ

廃材やリサイクル品を使った工作は、材料をふんだんに使いやすく、失敗しても気にならないのが良いですね。

保育園で集められないときは、家庭に協力をお願いするのも親子時間につながることになります。
このほかにも牛乳パックやプリンやゼリーのカップ、アイスクリームの棒、ペットボトルのフタなど、周囲を見回すと素材になるものがたくさんあるはずです。

少しずつ集めて子どもの工作や、お店屋さんごっこの品物づくりに活かしましょう。

保育士の仕事探しは大手の転職支援会社の方が絶対安心!(PR)
マイナビ保育士

当ブログでは保育士のお仕事探しの際には、ユーザーランキング第1位となっているマイナビ保育士をオススメしています。

正社員を中心に希望の働き方によってお仕事を紹介してもらえます。
転職サポートは全部無料です!その他うれしいメリットがたくさん!

※6ヶ月以内の転職希望者のみ応募可能です
※保育士免許必須
※学生登録不可

・20代~30代の若手保育士の高年収求人を紹介してくれる
・保育士に代わり保育園との給料交渉を代行!
・面接の調整や段取りもお任せ!
・転職サイト最大手で信頼度が高い
・企業内保育などの求人も充実

マイナビ保育士に登録

保育士の人気転職サイトランキング(PR)
  • マイナビ保育士

    マイナビ保育士
    首都圏・愛知・大阪などの大都市圏の保育士求人なら最大手のマイナビ保育士に登録。
    20代~30代で正社員限定の高年収求人を紹介してもらえます!
  • 保育士バンク

    保育士バンク
    保育士転職サービス6部門でNO.1の正真正銘、日本最大級の保育士求人サイト。
    地方の求人も多く、これまでサポートを受けられなかった方にもオススメ!
    全国で転職フェアも開催しているので、お近くの方はぜひ参加を!入力してください。
  • 保育士人材バンク

    保育士人材バンクでは保育士以外に、児童発達支援管理責任者の求人が充実。

    児童発達支援管理責任者は、以下のようなメリットがあり人気です。

    ・事務仕事だから体力的に楽
    ・持ち帰り仕事がない
    ・年収500万円以上もあり
    ・人手不足で引く手あまた