保育士として働く人の中には、激務と家庭を両立する自信が無いために一度保育士を退職して家庭に入る人もいます。
しかし、子どもができて育児が落ち着いたからと言って、保育所に入るには激戦を勝ち抜かなければいけませんし、私設の保育所となると金額が高くなります。
そうなると仕事を探す事自体が大変になってしまいますよね。
今回は子連れで保育士の面接を受けるために、是非とも利用して欲しい方法を紹介します。
子連れでの面接は可能?
多くの場合、面接に子どもは置いてくるように指示されます。
子どもを預かるのが仕事である保育所であっても、保育士として採用する人の子どもの世話はできませんし、子どもの世話に気を取られて面接が疎かになるのを心配されてしまいます。
ですから、面接に子どもは連れていけないというのは理解しておきましょう。
しかし、まだ子どもを預ける場所を確保できていない母親にとって面接の時間だけでもどこかに預けるというのは鬼門です。
やはり子どもが小学校に入るまで働くのは難しいのでしょうか?
最近注目されている保育士の転職サイトを利用すれば解決!
最近話題となっているのが、保育士専用の転職支援会社です。
無料で転職を支援してくれる所なのですが、保育士の中でも高給であったり、その人が求める条件に限りなく近いものを探してきてくれます。
転職先を探す手間も省けますし、自分で色んな情報をかき集めなくても転職支援会社が判断してくれるので、変な職場に当たる心配もありません。
そして何よりも喜ばれているのが、子連れでも面接を受けられる、または子連れの場合預かり先を紹介してくれるというサービスも少しずつ増えています。
転職サイトの中には、子連れの母親も安心して転職活動ができるように、託児スペースを設けた合同説明会を開催する所も出てきています。
自分の目でたくさんの園を見る事ができるのです。普段はこんなチャンスなかなかないですよね。
合同説明会にいかなくても、面接を受ける際に子連れOKの所や、子どもを預かれる先を紹介してくれるので、どんな人でも理想の職場をじっくりと探すことができます。
保育士の転職支援会社って大丈夫なの?
なかなかネットを利用しない人や、転職活動を足できちんとこなしてきた人からすれば、転職支援会社を利用する転職活動は不安になりますよね。
ですが心配いりません、現在ではたくさんの人がこの保育士専用の転職支援会社を利用して、自分の理想の職場を手に入れています。
やはり自分で探すよりも、実際に園の人に会って内部事情まで詳しく聞いてくれる転職支援会社を通した方が変な職場に当たらずに済みます。
人間関係が複雑であったり、実際提示されていた福利厚生より低かったり、さまざまな弊害も考えられます。
自分で調べられないからこそ、しっかりと転職支援会社の人に調べてもらう事が何よりも大切です。
登録する際に気をつける事は?
それぞれの転職支援会社によって、強い分野は異なります。
例えば、託児所に勤めたいと思っていても、託児所の紹介数が少ないサイトに行っても意味がありません。
他にも、乳児院などの施設系に行きたい場合は施設系に強い転職サイトに登録しなければいけません。
良い転職サイトであれば、自分達の持つ限りの求人を紹介してくれますが、中にはあまり良くない転職サイトもあります。
そこに当たれば、施設は諦めるように説得されてしまったり、施設が良いからと違うサイトを探そうとすると「そんな事をしている間に転職のチャンスを逃す」とさとされてしまいます。
保育士は資格職ですし、保育士不足はどの園・施設でも変わりません。
ですから、自分がいきたい所を特に紹介してくれる転職サイトを利用しましょう。
複数に登録するのはあり?
複数の転職サイトに登録しても良いのかと悩む人の話も聞かれますが、是非ともした方が良いですね。
一つのサイトでじっくり転職を行うのも良いですが、いくつか候補があった方が比較もできますし更に条件の良い園を紹介してもらえる可能性もあります。
登録は一つと決まりはないので、複数登録して同時進行で進めていきましょう。
子連れは不利になるの?
園側に迷惑をかけてしまうかもしれない、小さい子どもがいる為に不利になるかも…と不安に思っている人もいると思います。
そんな心配はいりませんよ、大丈夫です。
園側は子連れであっても面接をぜひ受けて欲しい所ばかりですし、働く際にも子連れという部分をきちんと考慮してくれるので安心して働けます。
子連れだからと不利になることはありません。保育士として働いてくれるならば、子連れでも問題なく受け入れて貰えますよ。
子連れで面接をどんどん受けてみよう
気にせずにどんどん子連れでも構わずに面接を受けてみましょう。
必ず受け入れてくれる園に出会えます。
子育てと就職活動の両立は大変でしょうから、まずは転職サイトに登録することから始めてくださいね。
おすすめの転職支援会社のサイトは以下で紹介している会社です。ぜひ登録して話を聞いてみましょう!
当ブログでは保育士のお仕事探しの際には、ユーザーランキング第1位となっているマイナビ保育士をオススメしています。
正社員を中心に希望の働き方によってお仕事を紹介してもらえます。
転職サポートは全部無料です!その他うれしいメリットがたくさん!
※6ヶ月以内の転職希望者のみ応募可能です。
※保育士免許必須
※学生登録不可
・20代~30代の若手保育士の高年収求人を紹介してくれる
・保育士に代わり保育園との給料交渉を代行!
・面接の調整や段取りもお任せ!
・転職サイト最大手で信頼度が高い
・企業内保育などの求人も充実










